今までありがとうございました
やっと病院での、長期的な展望を教えていただけました。
☆現在の状態
・転居での治療に切り替え(逆転療法の終了)
・でもだいきが四年のため、卒業は待つ
・だいきの精神的不安定のために、仕事の時間を減らした方がいい
☆将来的なもの
・転居希望の「長野・岐阜」では、医者の紹介が困難。
・また実家から離れすぎることによる、帰省の体力負担が大きい。
・限度、愛知県。親類がいるのならそこで。
・自立の分、労働はなるべく少なく。
諏訪にマンション買って、諏訪湖の花火の際にホームパーティーどころでなくなってました(T_T)
ただ、だいきは信州大学を目指し、
飯田線で通う 岡谷・諏訪界隈で暮らす(暮らさせる)ので、親子で喘息の治療がてらに、フワフワと遊びに行きます。
ダッタさんへ
諏訪湖でワカサギ釣りして、横で素揚げで食べる…が叶わなくてごめんなさい(でもやる気だ)
でもだいきが野球萌えになったので、今度行くときはグランセローズの試合を観戦に行きましょう(*⌒▽⌒*)
その他、いろんなアドバイス、励ましくださった方、今まで本当にありがとうございました。
また引越先が決まったら、こちらにご連絡します。
また遊びに来てくださいね!
野望の女☆れいらより