東京(R)

れいら

2007年11月29日 04:04

諏訪市民なら、1人一冊のバイブル?!
オリエンタルラジオのエッセイ集「東京(R)」


写真がめちゃローカルで、おうちにない方は書店へ急ぎましょう≡≡≡ヘ(*--)ノ


…浜松では余ってます( ̄◇ ̄;)


学歴とか注目されがちな2人ですが、人柄・考え方がとても素敵だなぁ…て。

真面目、真摯…そんな感じ。

2人のブログ、携帯にもブックマークするほど大好きなんですが、この本で一番笑って、一番励まされたのが、


慎ちゃんの
「とにかく東京に行きたい一心で勉強した」
の一言。


不純なほど、純粋すぎる動機。


でもれいらには、一筋の光に見えました。


「岡谷で暮らすためにスキルアップするぞ!」


あと4ヶ月でカラーコーディネートのテキスト3冊終わらせないといけないし。


正直、また無理かと思った…。


でも慎ちゃんは東京へ行くために乗り越えた。
そのパワー、必ず誰にもある。


減酒に踏み切れたのも、そんなこともある。
だいきとの生活…今より苦しくなるのはわかっているから、そこで役立つのは、技能・頭脳・愛嬌。


今までそれで生きてきた。だったらさらにそれを磨いていくだけ。
技能はさらに増やしていくだけ。


「毎日、諏訪湖見て暮らしたいから、がんばる」


いいんじゃないかな?


あと残された3年という時間に、どれだけの技能と人間としてのキャパを広められるか。


キャパのためなら、今の「れいらキャラ」だって捨てられるくらい、貪欲に生きたい。

でも…
「筋トレ」て趣味は捨てられないな(笑)


だいきは田村くんの「ホームレス中学生」が読みたいと言うので、クリプレにします。


自分と父親との関係を、理解した瞬間なんやろな…て思ったから、一緒に読んで、考え、強く生きてもらいたいな。