2008年06月14日

さらなる近況

ご無沙汰してました。


天の声…ならぬ、二段ベッドの上から「諏訪湖畔…諏訪湖畔…マンション買ぅてや…」とやっと、れいらと同じ言葉使うようになっただいきからのマインドコントロールに、


・諏訪湖畔でマンション買う


と、東三河が限界だと言った医者に見切りをつけてしまいました。



愛知県の新城市に「諏訪」という地名を見つけて騙くらかそうと思いましたが、失敗しました。


前回の近況から数日後、嘔吐が止まらないので近くの総合病院に行くなり、確保Σ(゜□゜;)
そして、ホテルでも泊まったことのないような階に軟禁されました。
3ヶ月の嘔吐による、強度脱水症状。点滴と1日経口投与で2リットル、水飲む生活に、食事療法。


親との不仲を察してくれた先生がテキトーに理由くっつけて、入院を伸ばしながら、心療の治療をやり直ししない?と提案され、3ヶ月の休業と一緒に転院。


で…


「ここじゃ、れいらさんの症状は根深いから、紹介状書くね」


また同じ病院に戻されました。
保健所等の手続きもあり、来週から通院予定です。


ちなみにこの病院の病棟配置。
天に召されるのに近い順に上の階から入るので、れいらは上から2番目…


脳溢血の祖父と叔父より遥かに上の階(°∇°;)
しかも、入り口の名札には「多少の介助を必要とする」段階2のマーク…。


腎機能に来ていて、どうやら、かなりヤバかったらしいです。


筋肉注射すら痛く感じなかった…。
Posted by れいら at 00:35
Comments(0)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。